海外FX会社の取引時間早見表

FX

「EAの時間設定あれ?何時だっけ?」ってことありますよね。
そこで、日本時間を基準にした海外FX会社の取引時間早見表を作成しました!
これで、EXNESSやXM HFM Titan(夏時間+6、冬時間+7)の取引時間が一目でわかり、取引計画ももっとスムーズに立てられるようになります。

完全に自分用ですw

日本時間
GMT+9
EXNESS
GMT+0
XM HFM Titan XS
夏 GMT+3
XM HFM Titan XS
冬 GMT+2
8 23 2 1
9 0 3 2
10 1 4 3
11 2 5 4
12 3 6 5
13 4 7 6
14 5 8 7
15 6 9 8
16 7 10 9
17 8 11 10
18 9 12 11
19 10 13 12
20 11 14 13
21 12 15 14
22 13 16 15
23 14 17 16
0 15 18 17
1 16 19 18
2 17 20 19
3 18 21 20
4 19 22 21
5 20 23 22
6 21 0 23
7 22 1 0

MT5の時間と日本時間の時差

各ブローカーのGMT表示時間

  • GMT+0: EXNESS
  • GMT+2: XM, HFM, Titan, XS, FXGT, VantageTrading, TradeView, TradersTrust, ThreeTrader

夏時間の期間(3月~11月)は「GMT+3」、冬時間の期間(11月~3月)は「GMT+2」の時間が表示されます。

*HFMは欧州式夏時間を採用しているため切り替わるタイミングが異なります。

アメリカ 夏時間

  • 対象ブローカー: XM, Titan, XS, FXGT, VantageTrading, TradeView, TradersTrust, ThreeTrader
  • 冬時間:11月第1日曜日AM1:00~3月第2日曜日AM1:00
  • 夏時間:3月第2日曜日AM2:00~11月第1日曜日AM2:00

ヨーロッパ 夏時間

  • 対象ブローカー: HFM
  • 冬時間:10月最終日曜日AM1:00~3月最終日曜日AM1:00
  • 夏時間:3月最終日曜日AM2:00~10月最終日曜日AM2:00

日本時間との時差

日本時間はGMTと9時間の時差があり、「GMT+9」です。

MT5の表示時間 日本との時差
夏時間(3月~11月) GMT+3 -6時間
冬時間(11月~3月) GMT+2 -7時間

時間換算ルール

  • 夏時間:MT4の表示時間 + 6時間 = 日本時間
  • 冬時間:MT4の表示時間 + 7時間 = 日本時間
注意: 上記の情報は、ブローカーが提供するGMT表示時間に基づいています。夏時間や冬時間に関する設定は、ブローカーによって異なる場合がありますのでご注意ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました